セッションからの気づき
- 2020年5月11日
仕事に誇りが持てなくなってしまったら?
自分の仕事に誇りが持てなくなってしまったら? どうして良いかわからなくなりますよね。 コンシャスライフの井上阿佐子です。 前回のブログから、ずいぶん日が経ってしまいました。 体調を崩したりはしていないのですが、少しあくと書き出しが難しいですね(^^;> ただ、先日の電話セッションである […]
- 2020年2月24日
嫌な人・困った人が変わった!
身近に、身勝手でわがまま、傍若無人な人がいたら。。。困りますよね。 あるクライアントさんの上司は、忙しくてイライラしていると暴言を吐き、攻撃してくるのだそうです。 ※ゴリラは温厚で優しい性格ですが、イメージです(^^;> 彼女は上司の機嫌に右往左往してしまい、あわててミス […]
- 2020年2月14日
- 2020年2月14日
変わりたいなら、小さなチャレンジから!
変わりたいとき、 ステップアップしたいとき、 行き詰まりから脱出したいとき。。。 どうしてもチャレンジ(挑戦)が必要になります。 でも、チャレンジするって怖いですよね~^^ これまでやったことのないことをするんですから、無意識に避けてしまったりします。 &n […]
- 2020年2月13日
いいな!と思う有名人に会ったとき
先日、クライアントさんが「ある会で、たまたま女優のMさんに会ったんです!」とお話しされました。 好きな女優さんだったので、とても嬉しかったのだそうです。 クライアントさんは、潜在意識について学んでいるので、その現実を作ったのが自分の潜在意識だということを頭では理解しています。 でも、「 […]
- 2020年2月6日
「マイペースですよね~」と言われたら?
もし、あなたが「マイペースですよね~」と言われたら、どう感じますか? もちろん、相手との関係性や言い方によって感じ方は変わると思いますが、人によってポジティブに受け止める人と、ネガティブに受け止める人がいると思います。 あるクライアントさんからのメールにこんな相談がありま […]
- 2019年10月23日
- 2019年10月23日
トイレットペーパーから潜在意識を読み取る
コンシャスライフという生き方を身につけるため、クライアントさんに『気になる出来事』から、潜在意識のメッセージを読み取る練習をしていただくことがあります。 あるクライアントさんは、『気になる出来事』として、こんなことを取り上げました。 ===== 【香り付きでない、白いトイレットペーパーがなかなか売っ […]
- 2019年10月6日
- 2019年10月17日
実は、誰もが”脳”の問題を持っている
先日、個人セッションで「絵を描くのが苦手」という方がいらっしゃいました。 彼女は手仕事が好きで、時間があれば小物を作ったり、刺繍をしたりしています。 でも、絵を描くのが苦手なため市販のキットを使っていて、「自分で絵が描けたらいいな」と思っているそうです。 「どうすれば、描けるようになるんでしょう?」 […]