>>>無料の9日間メールセミナーをプレゼント中!!

謹賀新年 AIと人の違い

2024年あけましておめでとうございます❣

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 
新年早々ですが、AI(人工知能)と人の違いを考える機会がありました。

ChatGTPなど、昨今の流行は生成AI(ジェネレーティブAI、または生成系AI)と言うらしく、これは学習済みのデータを活用してオリジナルデータを生成するAIを指すのだそうです。
この「オリジナル(創造性)」が生成AIの特徴なわけですね。
 
 
例えば、手塚治虫氏の『ブラックジャック』をすべてデータとして与えて、新しい漫画のプロットを考えるとか。
私は今、このブログを書いていますが、ブログ記事を自動作成してくれるAIもあるのだとか(^^;)
 
 
AIの開発者は、人と同じように思考できるようするにはどうすれば良いか、を日々考えているのでしょうね。
10数年前には夢だったことが、現実になっているように思います。
10数年後に、AIが本当に人と同じように思考できるようになったら?
AIと人の違いは何だろう。。。
 
あるTV番組で、ロボット型のAIが人と対話するシーンがありました。
最初は上手くできていたのですが、途中で「わかりません」と答え始めました。
そのとき思ったんです。
「あぁ、このAIは困っていないな」と。
つまり、AIには失敗して恥ずかしいとか、挫折感や自己否定とかの感情はまったくなく、しれっと答えられるんですよね。
 
 
そのとき私は、「AIと人の違いは感情を味わうことが出来るかだ」と思いました。
(当たり前と言えば、当たり前なんですが。。。^^)
 
 
それは「人生の目的は感情を味わうこと」とも一致します。
人として生まれてきたのは、感情を味わうためです。

でも、ネガティブな感情は、できるだけ味わいたくない!ポジティブな感情だけを味わいたいと思いますよね。

私もそう思うのですが、どちらかだけを抑え込むことはできないし、ネガティブな感情を味わうことの価値も知っています。
だからこそ、コンシャスライフは、潜在意識と感情の2本柱に対して意識的に生きる方法をお伝えしています。
 
 
人として生まれてきたのは、感情を味わうためですから、ネガティブな感情とどう向き合うのか?
その感情をつくり出す出来事をどう変えていくのか?
その方法をマスターすると、感情を味わう人生が格段に生きやすくなります💖
 
 
2024年の最初のブログが「感情を味わう」になったということは、私自身もこの1年は、感情と向き合うことになりそうです(^^;>
それは、ちょっとドキドキするけど、楽しみでもあります❣
最新情報をチェックしよう!
>潜在意識が現実を創る人生のテーマと7つの法則

潜在意識が現実を創る人生のテーマと7つの法則

潜在意識があなたの現実を創る基本となる「人生のテーマ」と「7つの法則」があります。まず、それを知ることで、潜在意識のメッセージを分析できるようになります。9日間の無料メールセミナーで詳細をお伝えしますが、ここでは、そのダイジェストを紹介します。