現実が進まないときは、潜在意識からのメッセージを受け取れていないとき。。。
それが、とってもわかりやすかった事例を紹介しますね。
私が所属するシェアビズBlossomオーナーの仁科英子さん。
Blossomをオープンしたときから、コンシャスライフを理解しようとしてくれています。
Blossomの経営やパートナーシップに活かし、コラボしている『潜在意識のカラクリを覗くお茶会』でも、ご自身の体験談をたくさん話してくれます。
そんな英子さんが、11月に引っ越しを決意しました。
彼女は離婚後、シェアハウスに住んでいたのですが、ワンルームの部屋を借りることにしたんです。
シェアハウスでは1月から自転車置き場が使えなくなる、などのきっかけもありましたが、何よりも、もっと自分を成長させたいという気持ちが大きかったようです。
環境を変えることは、とても効果的なので、私も応援していました。
1月末にシェアハウスを出ると大家さんに伝えて、彼女の部屋探しが始まりました。
移動する方位、場所、環境、眺望、そして賃料や保証金・礼金額など。
引っ越しにはいろいろな条件がありますよね。
ところが、なかなか部屋が決まらないんです。
しかも、みつからないだけではなく、
申し込んだのに、先方の都合でキャンセルになったり。
直前で他の申し込みが入ってしまったり。
頑張っているのに決まらないと、焦りがでます。
家賃だけでなく、引っ越し費用もかかるのですから、
「本当は今、引っ越す時期じゃないのかもしれない」
と弱気もでてきます。
1月に入ってしまうと、
「焦って、よくない部屋に引っ越してしまうんじゃないか」
という不安も頭をよぎります。
「潜在意識は引っ越しを反対しているんじゃないか」とも。。。
私も、当事者だったらそうなるかもしれないな、と思います。
月末には住むところがなくなってしまうんですから。
お金も無駄にしたくないでしょう。
でも、そんな英子さんを”客観視できる私だからこそ”の言葉をかけたいと思いました。
そこで、メッセージを送りました。
英子さんの引っ越しに関するできごとが何なのか?をずっと考えていました。
で、さっき、ひとつの質問が思いつきました。
英子さんは今、自分自身と潜在意識を信頼しているかな?
もちろん不安なのはわかるけど、何があろうと潜在意識を信頼できる。
分析して理由がわかるから信頼するのではなく、意図がまったくわからなくても信頼できる。
その境地に達するためのワークなのかなぁ、と思ったの。
必ずベストな結果になるから、それには深い呼吸をして落ち着いて行動してください。
では、では。
英子さんの返信は、
ありがとうございますーーー( ;∀;)
そうね!未だに退去日は1月31日のままで居られる。けど消耗が大きい(笑)
だから△だね!!(注:信頼が△という意味ですね)
今までNGになった物件については、いま振り返るとNGになったなりの理由が見える。
だからここまではこれで良かったと思えてる。
Blossomを探してた時と似てるけど、あの時は9月30日までにオープンするという条件があったから、絶対それに間に合うと分かってた。
ただ、今回は『こんなに見つからないなら、今じゃないのかな??』というところが信頼し切れないポイントかな。
体感的には1月に出たいと思ってる。でも現実が着いてこない。
Blossomの時と違って、いつ引っ越しても良いのに、いま出たいと思ってるのが勘違いなのかな、、、というギモンが。。。
それに対して、私からの返信。
なぜ、出たいと思ったのか、をもう一度確認してみたら?
それが、英子さんが前進するための行動なら、潜在意識は応援してくれるし、私は、「引っ越す!」と思った英子さんの直感を信じるよ!
翌日、探し回っても、良い物件に出会えなかった英子さんからのメッセージ。
(略)
よくやってるから、神様はちゃんと良い物件とご縁を繋いでくれるよね!!
無性に泣けてきた(T_T)
やっぱりシェアハウスとワンルームマンションは違うね。
起業して、ずっとぬくぬく生きてきたけど、いま初めて“女一人で生きて行く大変さ”を味わってるかな。
そしてここが本当の意味で自立する正念場。
絶対クリアして報告するね!!!
先のメッセージと比べると、気持ちが変わってきましたね。
その3日後、その間に探した物件で気に入ったものがみつかったと言うのです。
気になる点があると言うので電話で話して、それも解消。
「さあ、申し込もう!」と連絡すると、「すでに審査通って契約書も作成に入ってるから、書類だけ出してください」と言われたんだとか。
大笑いですよね\(^o^)/
決まる時は、ちゃんとそうなるんですね!
今回、部屋がなかなか決まらなかったのは、英子さんが本当の意味で自立するという決意が足りなかったから。
そして、自分自身と潜在意識への無条件の信頼を高めるため。
そんな風に思います。
この2か月で、決意と信頼をより高めて、英子さんは次のステップへと進んでいくんですね!
潜在意識はそんな現実を用意してくれたんだな、と思います^^