- 2021年11月13日
【伊豆グランピング旅①】頭の中がとっちらかってる?
昨日のブログに書いたように、11月9・10日の伊豆グランピングの旅は、私の予約ミスで聖子さんが一緒に行けなくなったため、仁科英子さんに声をかけました。 彼女は、私が所属しているシェアビズBlossomのオーナーで、入っていた予定を変更して参加してくれました。 松本佳子さんと仁科英子さん、そして私の3 […]
昨日のブログに書いたように、11月9・10日の伊豆グランピングの旅は、私の予約ミスで聖子さんが一緒に行けなくなったため、仁科英子さんに声をかけました。 彼女は、私が所属しているシェアビズBlossomのオーナーで、入っていた予定を変更して参加してくれました。 松本佳子さんと仁科英子さん、そして私の3 […]
11月9・10日に伊豆へグランピング旅行に行きました。 一緒に行くのは、中原聖子さんと松本佳子さん。 以前にも軽井沢への旅行記を書いていますが、今回は前々日の夜に、大変な事が判明しました。 なんと私が、ホテルを予約する日を間違っていたんです!!! 11月7日にメッセンジャ […]
昨日のブログで、Aさんは自分の施術をT氏に批判され、それによって「自分の施術を信じる」という方向へ思考を変えることにしたと書きました。 施術はとても順調に成果を出すようになりましたが、またもやT氏と関わることになります。 AさんがN氏・Sさんの3人で進めていたイベントにT氏が参加することになったから […]
9月26日は私が所属しているシェアビズ渋谷Blossomの7周年でした。 オーガナイザー(会員)第一号として、オープン前からBlossomに関わり、オーナーの英子さんと共に7年です。 いつもなら70人近い人がお祝いに駆けつけてくださいますが、今年はお客様の定員を15名に絞っての開催となりました(オー […]
言霊(ことだま)という言葉は聞いたことがあると思います。 言霊とは、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力のことで、 「良い言葉を使っていれば物事も良い方向に進みやすいが、ネガティブなことばかり言っていると、悪い方向に進んでしまう」と言われますね。 確かに、日ごろから「自分はダメだ」「何をしても […]
前回のブログに書いた 『未来の選択は大きな分かれ道ではなく、メロンの皮のように細かい分岐がたくさんある』 という考え方は、幸せになる未来を選択する意味でとても大切なことと思っています。 前回は、ワクチンを打つ・打たないという選択でした。 多くの人は、それを「二股の道のどちらを選ぶか」と […]
先日、コロナの濃厚接触者となり、PCR検査を受けてきました。 結果は陰性でしたが、2週間の自宅待機を済ませました。 そして「私がなぜ、濃厚接触者となったのか?」を潜在意識の視点で考えました。 実は、濃厚接触者の連絡が入った前日、夫がコロナの予防・治療薬として話題になっているイベルメクチンを個 […]
昨日は、久しぶりにシェアビズBlossomの起業家情報交換&交流会に参加してきました。 昔の起業家交流会って、名刺交換してちょこっと話して次の人…みたいに、名刺を集めに行く感じで、最初の1~2回で行かなくなったのですが、 Blossomでの起業家交流会は、お茶と美味しいスコーンをいただ […]